心と体を元気にする鍼灸治療室
はりとお灸の奏玲治療室(そうれいちりょうしつ)
〒227-0062 横浜市青葉区青葉台1−32−55
東急田園都市線青葉台駅から徒歩10分
受付時間 | 9:00〜11:15/14:45〜18:45 |
---|
休診日 | 日・祝日・木(不定期なお休みが入る場合があります) |
---|
奏玲治療室で施術を受けられた方の感想を紹介させていただきます。
皆さんいくつかの症状をお持ちで施術を受けられています。
全身の気の流れが整い、健康の熱のバランス「頭寒足熱」状態になっていくと、ご自身の治る力が高まり、様々な症状も同時に軽減していくわけです。
頭が常にピリピリ、イライラした感じが、こちらに伺うとスーッと落ち着きます。通い始めて数か月で、寝込むほどのひどい頭痛がなくなりました。また先日は急な腰痛で施術を受けましたが、次の日にはほぼ完治していてびっくりしました。
先生の力量はもちろんのこと、やさしい奥様、かわいいヴィちゃんに毎回癒されています。
まだ波はありますが、食欲も出てきました。
施術後は夜の寝つきがとてもよくなります。しっかり寝られるので、次の日の目覚めもよくて食事もおいしいです。
腰の張りや肩の痛みなどについては施術後すぐに改善を感じることができます。
突発性難聴を患ってから耳に音が響くようになり困っていました。だんだん耳の周辺がピリピリ痛むようになってしまい、肩こりもひどく困っていました。
鍼治療は以前にも受けたことはありましたが、痛みの恐怖で続けられませんでした。
こちらの鍼は本当にびっくりするほど痛みがなく、ウトウトしてしまうほどでした。1回目の施術後から「あら?何かが違う」と感じて、はじめのうち週一で4回通いました。4回目には肩や耳の痛みもずいぶん軽くなりました。
少しずつ変化を感じ、鍼のすばらしさを実感しました。
はじめは杖をつきながら通いましたが、だんだん必要がなくなってきました。
奏玲治療室では奇数月に『奏玲通信通信』を発行しています。室長による健康アドバイスなど人気の新聞です。
(2025年1月6日発行)
★室長の健康アドバイス
「人は人としても涙を流す」
~「鬱」も時には必要~
思いっきり親ばか日記
新シリーズ
「ふわ&ちー&ヴィ(きっと)み~んな仲良し その16」